アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方
【くわしく解説します。】
どうもこんにちは。
引きこもりブログアフィリエイターの「たまき」です。
結論から言ってしまうと、
アニメのアフィリエイトブログで
月5万円を稼ぐのは簡単です。
なぜなら、アニメに関するキーワードは、「圧倒的な検索ボリューム」があり、「アニメ関連で収益化できるやり方」があるからです。
つまり、
①簡単に集客することができる。
②そして、売れる商品がある。
だから、アニメのブログアフィリエイトで月5万円を稼ぐのは簡単にできますよ。ちなみに、このページを書いている僕自身も、アニメのブログアフィリエイトで毎月5万円以上を稼いでいるので、まちがいなし。
というワケで、そのやり方・稼ぎ方について、
くわしく解説します。
⇩ ⇩ ⇩
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方【くわしく解説します。】
【概要】このページで解説している内容について
このページで解決する問題は、下記の通り。 |
アニメのアフィリエイトブログで稼ぎたい人「アニメのアフィリエイトブログで収益化する方法はどうやるんだろう…?その基本的な仕組みとやり方が知りたい。」
こういった疑問にお答えします。
このページの内容は、こんな感じです。
|
上記の内容を、くわしく解説していきます。
このページの信頼性
このページを書いている「たまき」自身が、アニメのアフィリエイトブログで「月5万円以上」の収益を稼いでいますので、ページの信頼性はあると思います。
というワケで早速、「アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方」について、くわしく解説していきます。
⇩ ⇩ ⇩
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方とは?【基本のしくみ】
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方の「基本的なしくみ」を解説します。
基本のしくみは、こんな感じです。
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方【基本のしくみ】
- ①あなたは、アニメのネタバレや最新情報をブログにまとめる。
- ②あなたのブログをASPで収益化する。
- ③あなたのブログから商品、またはサービスが売れる。
- ④ASPから紹介報酬が振り込まれる。
繰り返しになりますが、
アニメのアフィリエイトブログで
月5万円を稼ぐのは簡単です。
なぜなら、
①圧倒的な検索ボリュームと、
②収益化できる商品があるからです。
①アニメ系のキーワードは圧倒的に検索されている。
たとえば、
「アニメの作品名 ○○話 ネタバレ」
「アニメの作品名 キャラ名」
「アニメの作品名 試し読み」
など…、
アニメ関連のキーワードは、圧倒的なキーワードの検索ボリュームがあります。実際に、アニメの作品名を入れて、「関連キーワード取得ツール」を使うと、膨大な検索キーワードが出てきますね。
⇩ ⇩ ⇩
たとえば「鬼滅」で検索すれば…、
このように、大量のキーワードが取得できます。
つ上記のキーワードについて記事を書いていけばOKです。
たとえば、上記の「鬼滅の刃 柱 声優」について、
声優さんの情報をブログにまとめてみる。とか、
漫画の内容をネタバレしちゃう。とか、
そういった記事を書くだけでも、アニメブログのアフィリエイトで月5万円くらいを稼ぐことができます。
②アニメブログを収益化できる商品がある。
アニメブログを収益化で簡単にお金が稼ぎやすい理由のもう一つは、アニメブログを収益化できるASPの商品があるからです。
ASPを使ってあなたのブログを収益化すれば、
比較的簡単にあなたのブログを
収益化することができます。
具体的にいうと、アニメブログを収益化できるASP案件は下記の2つです。
アニメブログを収益化できるASP案件
- ①無料でアニメを視聴できるサービス
(※U-NEXTや、Huluなどの、2週間おためし視聴。) - ②アニメ関連のグッズを販売する。
つまり、無料のお試し登録でアニメが見れるサービスを紹介すると、
- 1件の無料おためし登録で¥1000円、
- 10件の無料おためし登録で¥1万円、
- 50件の無料おためし登録で¥5万円、
という感じで、あなたのブログから収入を稼げます。
とくに、効率的にお金を稼ぐには、
「もしもアフィリエイト」や「A8.net」といった
ASPを利用すると稼ぎやすいです。
というワケで、アニメのアフィリエイトで稼げる仕組みを理解できたら、手を動かしながら作業をすすめましょう。($・・)/~~~
⇩ ⇩ ⇩
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方の手順
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐやり方の手順は、下記のとおりです。
⇩ ⇩ ⇩
アニメのアフィリエイトブログで月5万円を稼ぐ手順
|
上記の手順で、アニメブログのアフィリエイトで収入を稼げます。
というワケで、それぞれ順番に解説します。
①まずは、ASPに登録しよう。
繰り返しになりますが、アニメブログでお金を稼ぐためには、稼げるASPの案件が一番重要です。高単価なASPの案件を使うことで、少ない作業量でも効率的に稼げるようになります。
というワケで、
アニメブログのアフィリエイトで登録すべきASPは、下記の2つです。
登録すべきASP:2つ |
※とくに、上記の2つは稼ぎやすいASPです。
ASPに登録できたら、案件の紹介リンクを発行しましょう。
⇩ ⇩ ⇩
②稼ぎやすいASP案件の紹介リンクを取得する。
稼ぎやすいASP案件の紹介リンクというのは、具体的にいうと、こんな感じです。
アニメブログで稼ぎやすいASP案件
①アニメ動画の無料視聴サービス
(※U-NEXT、Hulu、など)
②アニメ関連のグッズ
(Amazonアソシエイト、など)
①アニメ動画の無料お試し視聴サービス
ASP案件で稼ぎやすいと言えば、無料で登録できるお試し視聴の案件です。「無料ならとりあえず登録してみようかな。」という感じで、ハードルが低いです。
「A8.net」「もしもアフィリエイト」に登録できたら、実際に「U-NEXT」や「Hulu(フール―)」を検索してみてください。
A8.net(エーハチネット)
もしもアフィリエイト
ログイン後のトップ画面で検索すればOKです。
これらの「無料お試し系」のASP案件をブログで紹介すれば、高い確率で登録報酬をコンバージョンすることができます。
②アニメ関連のグッズ
アニメの関連グッズでも、稼げます。
なぜなら、「A8.net」および「もしもアフィリエイト」は、「Amazo.co.jp」と直接の提携関係にあるからです。
つまり、こんな感じで稼げます。
⇩ ⇩ ⇩
ちなみに、
もしもアフィリエイトで、Amazon商品リンク発行方法は、下記のとおり。
Amazon商品リンクの発行方法
①もしもアフィリエイトのトップページにアクセスする。
②トップページから、「Amazon.co.jpかんたんリンク」のアイコンを選択します。⇩
③アニメ関連グッズの商品名を入力して、検索します。
④お好きな商品を選択して、HTMLソースをコピーします。
⑤コピーしたコードを、ブログ記事に貼り付けると、こんな感じになります。⇩
上記のリンクから商品が購入された時に、報酬がゲットできます!
(※直接紹介した商品じゃなくてもOKです。)
③ブログを作成して、アニメのアフィリエイト記事をつくる。
あとは、ブログを作成して、
アニメのアフィリエイト記事を作ればOKです。
ブログの作り方は2通りあり、「有料のWordPressブログ」または「無料ブログ」があります。有料のWordPressブログは、年間4500円くらいのコストで運用できます。
有料ブログを作る主なメリットは、こんな感じ。
⇩ ⇩ ⇩
有料ブログを作る主なメリット
①Google検索の上位表示(SEO)に有利。 |
たった¥4,500円のコストで、メリットが大きいので、有料ブログの方がおススメです。※ちなみに、無料ブログを使うのであれば、「はてなブログ」を使えばOKです。
④コツコツと記事を書いていけば、収入を稼げる。
ここまで完成すれば、
あとは、コツコツと記事を書いていけば、
アニメブログで月5万円の収入を稼ぐ事ができます。
コメント