ニートの僕が働かずにお金を稼いでいる方法『30代ニートの実話』

ニートの僕が働かずにお金を稼いでいる方法 30代ニートの実話

ニートの僕が働かずに
お金を稼いでいる方法

『30代ニートの実話』

どうもこんにちは。「佐久間」です。

 

突然ですが、21歳で会社を辞めてニートになった人間は、その後どんな人生を辿ると思いますか?

 

一般論として、下記があると思います。

 よくある一般論

就職もせずにニート生活を送っていたら、貯金がゼロになり路頭に迷うのがオチ…。会社を辞めてニートになると、悲惨な人生を送るだけだよなぁ…。

一般論としては、こんな感じだと思います。(笑)

 

昔の僕もそんな風に考えていました。

会社はツラすぎるので、なる早でやめたほうがいいですよ!

経験者は語る。というワケではありませんが、現在あなたが会社がつらい…。と思いながら仕事を続けているのであれば、なる早で辞めてしまったほうがいいですね。

 

なぜなら、会社員生活を続けていても、一生人生がつまらないから。』です。

 

会社員として精神と肉体をすり減らしながら、少ない給料で会社で労働をし続ける人生は、幸せな人生ですか??

 

せっかく生まれてきた僕たちの人生は、20代~40代という一番輝かしい時期を労働のために使い切ってしまっていいのでしょうか?

 

ぼくはそうは思いません。

せっかく生まれてきた人生なのだから、自分の人生。特に20代~30代は思い切り遊びながら、楽しく幸せに人生を生きてやる!

 

そう、強い決意を決めて、ニート生活をスタートしました。

 

それからの人生は紆余曲折がありながらも、ようやく最近ではニート生活を送りながらも安定した収益をWEB上から生み出すことができるようになってきました。

 

具体的には、ニート生活を送りながら年収700万円ほどを達成することができています。

このページでは、本当に大切なことをお伝えしていきます。

 

というワケで、前置きが長くなりましたが、このページでは実際に僕「佐久間」自身がニート生活を送りつつ年収700万円という収益を達成した具体的なやり方・お金の稼ぎ方について、くわしく解説をおこないます。

 このページで解決する疑問

  • 働かないニートでも生活できるのだろうか?
  • ニート生活が長期化したらヤバい?

こういった疑問にお答えしていきます。

このページでは、実際に僕自身の体験談として働かずにニート生活を送りながらもお金を稼ぐことができた方法のみを厳選して解説しています。

 

もし、ニートでも働かずにお金を稼げる方法が知りたいのなら、このページを最後までご覧ください。

 

ニート生活を送りながらお金を稼いでる方法『30代ニートの実話』

というワケで、さっそく本題の稼ぎ方について解説していこうと思います。

 

30代ニートの僕がニートとして働かずにお金を稼いでいる方法はいくつかの種類があり、下記のとおりです。

 僕が稼げている方法

  • ①ASPによるブログ収益化
  • ②記事執筆の請負い
  • ③教材の制作・販売

それぞれ、順番に解説していきますね。

 

①ASPによるブログ収益化

僕が働かずにニート生活を送りながらお金を稼いでいる方法の1つ目は、「ASPによるブログ収益化」です。

 

ASPというのは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、簡単にいうとWEB上の紹介報酬をゲットするための案件を取り扱っている「仲介業者」ですね。

 

ASPに登録することで、Amazon.co.jpや楽天市場などの商品をWEB上で宣伝することで報酬を稼ぐことができるようになります。

 

まさに、ニートが働かずに生活していくための強い味方ですね。

 

具体的には、僕は下記の2つのASPを利用して、毎月100万円以上の収益を稼いで生活をしています。

 僕が普段から利用しているASP

①A8.netは、日本最大級のアフィリエイトASPであり、アフィリエイトをするならまずは登録しておくべきASPですね。

②もしもアフィリエイトは、初心者にもやさしく、厳しいサイト審査もなく登録できるアフィリエイトASPなので、こちらも登録しておきましょう。

※上記は、特に稼ぎやすいASPなのでおすすめです。

 

※登録は5分くらいでサクッとできますので、稼ぐためには、まずは小さな行動からスタートするといいですね!($・・)/~~~

 

②記事執筆の請負い

僕が働かずにニート生活を送りながらお金を稼いでいる方法の2つ目は「記事執筆の請け負い」です。

 

こちらは具体的には知り合いの稼いでいるニートからの依頼なのですが、”文字単価2円”という金額で記事のライティングのお仕事をさせていただいております。

 

僕の場合は1時間で約1000文字を生産できるので、ざっくり言うと時給計算で1時間あたり2,000円の報酬ですね。

 

悪くない仕事です。

 

なんといっても、家の中に引きこもりながらストレスフリーで好きな音楽を聴きながら自由に作業できるのが、自宅ニートの素晴らしい点ですね。

 記事執筆で稼げる金額

家の中に引きこもりで働かないニートでも、記事ライティングを請け負えば月15万円くらいは余裕で稼ぐことができます。

 

③教材の制作・販売

僕が働かずにニート生活を送りながらお金を稼いでいる方法の3つ目として「教材の制作・販売」があります。

 

こちらは僕の知人のニートと共同作業で運営しているブログからの売り上げになるのですが、

 

ネット上で稼ぐためのノウハウを教材として制作・販売することで、ニートでも効率的に収益を稼ぐことができます。

 教材販売で稼げる金額

ある程度上級者向けのやり方ですが、ニートとして本気で4~5年の経験を積めば、教材販売で月30万円くらいをかせげるようになりますよ。

 

補足:ニートで稼ぎたいなら暗号資産投資もおすすめ

ニートでも働かずに稼ぐ方法の補足として、ニートが働かずにお金を稼ぐための実践的な方法の1つとして「暗号資産(仮想通貨)への投資」があります。

 

働かないニートが暗号資産に投資するメリットとして、下記があります。

 働かないニートが暗号資産に投資するメリット

  • ①ニートは働いていないのでいくらでも情報をリサーチする時間があり、一般のサラリーマンよりも情報的に優位に立ちやすい。
  • ②暗号資産はボラティリティ(価格の振れ幅)が大きく、小さな資金から一攫千金が狙える。
  • ③暗号資産投資で資産を築けば、ニートでも働かずに生きていける。

上記のとおり。

 

暗号資産投資には元本を失うリスクもありますが、一発当ててしまえば働かずに長期間をニートとして生き抜くことも可能なやり方です。

 

実際にこの記事を書いている僕自身も、アフィリエイトや記事執筆で得た利益を暗号資産への投資へ回しており、かなり期待を持っています。

 

※ただし、投資にはリスクがつきものですので、くれぐれも自己責任でお願いいたします。

 

ここまで解説した内容のまとめ

ここまで、30代ニートの僕がニート生活を送りながら働かずにお金を稼ぐ方法として、下記のやり方を解説してきました。

 ここまで解説してきた稼ぎ方

  • ①ASPによるブログ収益化
  • ②ブログ記事執筆の請負い
  • ③教材の制作・販売

これらは、実際に現時点の僕が働かずにニート生活を送りながらWEB上からお金を稼いでいる方法であり、

 

実績として年収700万円以上を達成しているやり方ですので、内容の信頼性はあると思います。

 

具体的には、まずはASPに登録してブログを立ち上げるところから行動をスタートしてみるのがいいですね。

 

登録すべきASPは、下記の2つです。

 ニートが登録すべきASP

①A8.netは、日本最大級のアフィリエイトASPであり、ニートがアフィリエイトをするならまずは登録しておくべきASPですね。

②もしもアフィリエイトは、初心者にもやさしく、厳しいサイト審査もなく登録できるアフィリエイトASPなので、こちらも登録しておきましょう。

※稼ぐためには、まずは小さな行動からスタートするといいですね!($・・)/~~~

 

アルバイトをしていても、未来はありません。今すぐ行動をスタートしたほうがいい。

ここまで読んでくれたあなたの中でも、「それでも、アルバイト生活で食いつなげばOKなのかなぁ…。」とか思うかもしれません。

 

しかし正直に言って、アルバイト生活に未来はありません。なぜなら、その理由は下記のとおりです。

 アルバイト生活に未来はない理由

  • ①アルバイトでは、スキルアップできない。
  • ②アルバイトは、精神的にも成長できない。
  • ③アルバイトでは、周りから悪い影響を受けやすい。

つまり、簡単にいえばアルバイトは一時しのぎの解決策でしかなく、長期的にはジリ貧になっていくだけなので、正直に言うとアルバイトを続けていても未来はありません…。

 

悲しいですけれど、これが真実です。

 

というワケで、今すぐアルバイトは辞めろ!とまでは言いませんが、

 

アルバイトをしながら徐々に行動をスタートして、あなた自身で身に着けられるスキルを高めていくのが一番のおすすめです。

 

なぜなら、スキルが身につくことで、あなた自身が稼げる金額も自然とアップしていくからです。

 

ニートでも身に着けられるスキルはある。

ニートでも、WEB上でお金を稼ぐスキルを身に着ければいくらでも自分の力で生きていくことができます。

 

実際に僕自身が21歳でニートになり、その後もニート生活を送りながら働かずに年収700万円を達成したのが何よりの証拠です。

 

というワケで、ニートでも家の中で身に着けられるスキルとして、下記のとおりです。

 ニートでも家の中で身に着けられるスキル

  • ①ブログのライティングスキル
  • ②WEBマーケティングスキル
  • ③情報リサーチスキル

実際に、僕自身がニート生活を送りつつ、無理せず自然に身に着けることができたお役立ちスキルは、おもに上記の3点です。

 

具体的に何の役に立つかというと、下記のとおりです。

①ブログのライティングスキル

働かずにニート生活を送る僕のような人間でも、ブログのライティングスキルがあれば、「ASPによるアフィリエイト」で、WEB上からブログ収益を稼ぐことができる。

 

さらに、他人からの外注でブログライティング作業を受注することで、「文字単価2円」くらいで仕事を受注できるようになります。

 

完全にストレスフリーな自宅で仕事ができる上に、集中して作業をすればニートでも普通に時給2,000円くらいが稼げるというチート。

 

実際に僕自身が、文字単価2円で業務を請け負っているので、普通にライティングだけで月収15万円くらいです。

 

②WEBマーケティングスキル

WEBマーケティングのスキルというのは、2~3年くらいニート生活を送りながらアフィリエイトをしていると、自然と身についてくるスキルです。

 

いわゆる、経験からくる勘(?)のようなものです。

 

たとえば、この分野でこの記事を書けば、お金が儲かるな…!とか、この分野なら、ライバルも少なくGoogle上位表示できるぞ…!とか。

 

そういった勘が身につくようになります。

もちろん、会社で働かずに家に引きこもっている僕のようなコミュ障のニートだとしても、WEBマーケティングのスキルさえ身に着ければ、お金に困ることはありません。

 

具体的には、主にアフィリエイトで稼ぐときに役立つスキルですね。

 

③情報リサーチスキル

そして、ニートでも家の中で身に着けられるスキルの3つ目として、「情報リサーチスキル」があります。

 

情報リサーチスキルは何かというと、ネット上にはウソの情報だったり、詐欺師に騙されたり…。といった誤った情報が多いのですが、そういった情報に惑わされずに済みます。

 

つまり、効率的よくゴールにたどり着くことができます。

 

また、情報リサーチスキルはニートが投資活動をするうえでも非常に役に立つスキルですね。

 

働かずにお金を稼ぐことを目指している僕たちニートだからこそ、快適なニート生活を送るためには最終的に投資活動に軸をずらしていく必要がありますよね。

 

そういった意味でも、正しい情報を見分ける「情報リサーチスキル」は非常に役に立つスキルなのです。

 

ニート生活を送っているだけで、着実に役立つスキルが身に付きます!

というワケで、「このスキルを身に着けよう!」とか意識しなくとも、ニート生活を送りながら色々と挑戦を続けるうちに、自然とお金を稼げるようになるスキルや知識が身につくようになります。

 

その証拠として、僕自身がなんのスキルもなくニート生活を始めて、今ではWEB上から年収700万円を達成できるようになりました。

 

そのためにただ1つ必要な条件として、「常にポジティブに考えて行動を優先すること。」です。

 

行動しなければ、何も始まることはありません。

 

ニートでも積極的に行動することができれば、会社を辞めて働かないニートでも全く問題はありません。

 

むしろ、このページの最初で述べたように「なる早でニートになるべき!!そのほうが幸せに生きていけるよ!!」強く推奨したい気持ちです。(笑)

 

(※僕は本気で言っています。)

 

まとめ

というワケで、非常に長くなりましたが、ここまで僕の体験談・ニートとして生きる哲学を読んでいただきありがとうございます。

 

このページで僕が主張した内容をまとめると、下記のとおりです。

 このページの主張:まとめ

  • ニートでも稼げるスキルは身に着けられる。
  • 働かなくても生きていけるから、大丈夫!
  • ニートの方が幸せな人生を送ることができる。

というワケで、幸せなニート生活を送りたいあなた。

 

まずはブログ収益化のASPに登録するという「小さな行動」から人生を変えてみてくださいね!($・・)/~~~

 ニートが登録すべきASP

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

あなたがブログ収益を稼ぐべき理由

あなたがブログ収益を稼ぐべき理由

あなたがブログ収益を稼ぐべき理由は、次のとおり。

 

あなたがブログ収益を稼ぐべき理由

  • ブログ収益は自動化できる
  • レバレッジがある

 

ブログ収益は自動化できる

ブログ収益は、稼ぐためのノウハウ・やり方はすべてオンラインで無料で学ぶことができます。

≫ブログ収益を稼ぐ方法はこちら

 

世の中の99.9%は、ブログ収益を稼ぐための正しいやり方を理解していないので、ブログ収益を稼ぐことができずに挫折します。

 

逆に、ブログ収益を稼ぐためのやり方を学んだ0.1%は圧倒的なWEB収益を稼ぐことができる。

 

99.9%の人は、ノウハウを知らないから稼げない

ブログ収益を稼げない人の特徴

世の中の99.9%は、ブログで稼ぐノウハウを理解しないまま、自分のやり方で『とにかく記事を書けば、収益がかせげるはず』という思い込みで行動します。

 

だから、
稼げずに挫折する。

 

単純に、稼げるノウハウ(Google検索の攻略方法)を知っているかどうか?それが、ブログ収益を稼げるかどうかに直結します。

≫Google検索の攻略方法はこちら

 

稼げるノウハウを理解している僕たちにとって、ブログ収益化は、まさにオアシスです。あなたも、ブログ収益化のノウハウを理解できれば、稼げる。

 

ブログ収益を稼ぐなら、
まずはサクッと行動しよう。

 

レバレッジがある

『レバレッジ = てこの原理』のこと。

レバレッジ てこの原理の図

『梃(てこ)』があれば、小さな力で大きなものを動かすことができます。

 

会社で労働をしているだけでは、いつまでたっても『レバレッジの力』を活用することはできない…。

会社の言いなりの社畜の例

こんな感じで、
会社員の人生はツラいだけ。

悲しいかな…、これが世の中の現実です。

 

ですから、僕たちは『ブログによる情報発信』というレバレッジを活用することで、Google検索を攻略して自由にお金を稼ぐことができる。

≫Google検索の攻略方法はこちら

ブログというレバレッジを活用する人の例

ブログ収益を稼げる人の特徴

というワケで、もしあなたがブログで収益を稼ぐなら、ブログ収益80万円を稼ぐノウハウのページを読みつつ、サクッと行動を始めるべきです。(/・ω・)/

管理人:編集者 たまき

 

このページを書いている人

tamaki prof

どうもこんにちは。Google検索を攻略してブログ収益100万円を突破した、ブログ管理人の「たまき」です。このサイトでは僕自身の人生の経験を交えつつ、ブログで収益を稼ぐ方法・人生の攻略方法について解説していきます。

 

ご参考までにどうぞ
≫Google検索の攻略方法はこちら

ブログ収益100万円のノウハウを無料0円で公開中です

 

ニートの生き方
たまきブログ-人生の攻略本

コメント

タイトルとURLをコピーしました